こんにちは!コモ子@やまたび北海道(@ComocoHk)です。
この記事では、2018年のアクションをダイジェストで振り返ります。自分があとで見返すためにまとめたもので、書き方が少々乱暴です。
今年のアクションの回数とその内訳について。
総 数 | 山歩き | マラソン | 旅 行 | |
海 外 | 7 | 0 | 3 | 4 |
国 内 | 11 | 11 | 0 | 0 |
合 計 | 18 | 11 | 3 | 4 |
さっそくレビュー、まずは山歩き。
8月下旬に交通事故に遭ったため、僅か11回で今シーズンは終了という残念な結果に。
10月中旬くらいから、まずまず歩けるようになってきたのだけど、マラソンより山歩きの方が負担が大きいと考えて、今期の冬シーズンから再開するのは困難と判断。
上半期には、念願だった下ホロカメットク山にも意外とあっさり登れたし、母の念願だった北アルプス笠ヶ岳を一緒に登ることもできた。
大半の山行は、天気に恵まれて本当に良かったと思う。
海外渡航はマラソン参加が3回、すべてフルマラソン。
2016年に受付に間に合わなかったKLマラソンにも2年越しで参加できたのは大満足。
あまり意識はしていないけれど、一度ロックオンしたら達成するのが自分らしい。
純粋な海外旅行も4回行った。
ベトナム、カンボジア、ジョホールバール、広州市もお初だった。
1.正月に母と武佐岳・北見富士
1月1日は武佐岳。
うちの会社は大晦日も勤務なので、退勤後にレンタカーに母を乗せて納沙布岬へ。
まずはここで初日の出を達成。
そのまま武佐岳へ行って登り、北見泊。
振り返れば結構ハードな行程だったけれど、当時は特に何も感じなかった。
武佐岳は母が北海道百名山でロックオンしていた山。
武佐岳|正月に中標津の名峰をスノーシューで登る。林道はどこまで除雪されているの?
1月2日は北見富士。
あまりにも急な登りに疲労困憊したものの、執念のラッセルで山頂付近の平坦地へ。
でも結局は時間切れで敗退となった。
2014年の南ペトウトルを思い出す。
まあ、十分に満足だ。
北見富士|初心者向けの易しい藪山をあえて厳冬期にチャレンジしてみたが敗退、、、
2.札幌⇨成田⇨バンコク⇨ホーチミン⇨台北⇨成田⇨札幌
1月20日、ベトナムのホーチミン。
スクートのバウチャー(2017年1月に台北で4時間遅延したときに貰ったもの)が失効寸前なのと、ジェットスターのバウチャー(上海便が予定通りに就航せずに貰ったもの)もあったので、行ったことがないベトナムに行ってきた。
成田空港には前夜に到着し、北ウエイティングエリアでビバーグ。
搭乗手続き締め切り時刻が8時15分なのに、目が覚めるとすでに7時50分。
慌てて撤収し、間一髪で搭乗手続きに間に合った。
4日間のお休みだったけれど、ほとんど飛行機で移動していたようなLCC三昧。
これを機に、国内での乗り継ぎをしてまでわざわざLCCを利用する価値はない、という結論に至っている。
そうそう、ホーチミンでは朝からビールを5本くらい飲んで、酔っ払ってスマホ落として盗まれたんだっけ。
【ベトナム旅行記】ホーチミンでスリの被害?それでもおススメしたい!弾丸旅行に最適な街
3.2回目のソウルマラソン
3月18日、ソウルマラソン2回目。
2月はずっと自宅に引きこもってブログ三昧。
山にも全く行っていない。
なぜか?理由はこうだ。
ギックリ腰。
それと、生活コストを下げるべく、引っ越しを検討して動いていた。
今回のソウルでは初めてシロアムサウナに泊まった。
シロアムサウナには、この後もソウルに行くたびに泊まっていて、5回くらいはお世話になっている。
シロアムサウナについて書いた記事は当ブログの看板記事で、2020年のコロナウィルス前までは常にアクセス数トップだった。
Google検索で「ソウル駅」「チムジルバン」などと検索すると、たいていヒットする。
シロアムサウナ|ソウル駅至近で仮眠もできる格安チムジルバンの使い方
これ以降韓国滞在時に、ホテルにもゲストハウスにすら一切泊まることは無くなった。
肝心なソウルマラソンは、4時間40分くらいかかってゴール。
ちなみに、フライトはANAの特典航空券にて。
土曜の夜にアシアナ航空で現地入り、日曜にマラソンを走ってバタンキュー、月曜早朝に関西経由で帰るというもの。
だからこの旅はほとんど記憶にないのです。
ソウル旅行記|新千歳からアシアナ航空で行くソウルマラソンとチムジルバン
ソウルマラソン2回目だから気付いたこと|初参加の方に教えます
4.2018KLマラソン
4月8日、2年越しの宿題を片付けにクアラルンプールへ。
ついにKLマラソンに参加するときがやってきた。
東南アジアのマラソン大会は正直言って厳しい。
暑すぎてあまり楽しいとは言えないわけだ。
さて、この旅ではブルーモスクに行けたのも収穫だった。
マレーの虎と呼ばれた第25軍司令官、山下奉文大将の時代からまだ1世紀が経っていないわけだが、こうしてマラソンという個人競技を通じて、たくさん民間人が一つになれるのは素晴らしいと思う。
ちなみに画像のおじさんは、ホテルのエレベーターでたまたま一緒になった香港の方。
海外マラソンはこんなに楽しい!クアラルンプールマラソンの魅力について
ブルーモスク|クアラルンプールから路線バスを使う方法|マレーシア観光で外せないシャーアラムとは
5.チームしんちゃんずでアポイ岳
4月22日、夏山を先取りでアポイ岳へ。
今日はいつものチームしんちゃんずだ。
「こんな年寄り誘ってくれてありがたいわ」といつも言われるけれど、僕にだっていろんな発見があって結構楽しめるもの。
残念ながらお花にはまだ早いけれど、一足お先に夏山を楽しんで、いい気分転換になった。
アポイ岳|登山初心者におススメ☆花の名山をゆっくりと楽しもう
6.宿題の下ホロカメットク山
4月28日、十勝連峰の下ホロカメットク山へ。
初めてこの山を見たときから、いつかは登りたいと憧れていた。
それは20代の頃だった。
北海道で最も美しい山だと断言する。
そしてついにやって来た。
登ってみると、意外とあっけない感じがした。
高嶺の花は無理をして手に入れず、遠くから眺めているうちが幸せなのかもしれない。
7.2日後に塩谷丸山
4月30日。下ホロカメットク山から1日空けて塩谷丸山へ。
近くて爽やか、この山には本当に何度も登っている。
下山後は小樽でご飯を食べても良いし、気分が良ければそのまま余市方面へツーリングに出かけても良い。
このあとバイクを失ってしまったので、しばらく来ることはなさそうだけど。
塩谷丸山|初心者や子連れハイクにおススメ☆夏山シーズンの最初に最適な小樽の名山
8.春の雌阿寒岳
5月12日。春の雌阿寒岳へ。
標高が高い山で、雪解けが最も早いのはおそらく雌阿寒岳だろう。
今回のメンバーもチームしんちゃんず。
自分だけ足を延ばして阿寒富士へも行ってきた。
札幌から往復600kmと遠いけれど、レンタカーで日帰りだ。
下山後に野中温泉別館でお風呂に入っても、高速道路を使えば19時には札幌へ帰ることができる。
道東が近くなった。
雌阿寒岳・阿寒富士|日本百名山|初心者向けの道東の名山は、雄阿寒岳や阿寒湖、オンネトーの景色が抜群で、雪解けも早いのでおすすめ
9.喜茂別@羊蹄
5月23日、今年も羊蹄山へやって来た。
大好きな喜茂別コースだが、夏山にしては時期が早い。
5月に登るのは初めて。
スキーで滑っても面白くないようなニッチなシーズン。
もちろん、誰とも会わなかった。
夏山にしてはまだ雪がビッシリ。
晴れたら面白かったけれど、曇っていたのでちょっと残念な山行だった。
この記事はブログに起こしていない。
10.3度目@札幌岳は初めての快晴
5月27日。数日前に登った羊蹄山が納得いかなかったためか、早朝から札幌岳へやって来た。
近いから3時くらいに自宅を出発しても、4時前から登ることができる。
上部はまだかなり雪が残り、しかも雲の中。
いい加減テンションがどん底へ落ちかけたそのとき、雲海の上に出た。
しかも見晴らしはバッチリ。
これだから山はやめられない。
札幌岳(冷水コース)|雲海に浮かぶ羊蹄山や恵庭岳、アンヌプリを見に5月の早朝に登ろう!
11.アンコール遺跡
6月1日、カンボジアへ。
バンコクのドンムアン空港で乗り換えて、シェムリアップ入りのパターンだ。
今まで行った東南アジアの国々と違い、純粋に未発達で田舎の様相がシェムリアップ。
マニラやジャカルタのように相対的に格差があるというわけではなく、国全体が貧しい印象。
2019年に訪れたラオスのルアンパバーンでも同じように感じた。
シェムリアップでは、いろんなものを見て、肌で感じることができた。
ボラン君という好青年トゥクトゥクドライバーのおかげで、楽しい旅行。
カンボジア旅行記1|新千歳からバンコクを経由してシェムリアップへ
12.芦別岳はいつ来ても素晴らしい!
6月10日、芦別岳へ。
僕は6月の芦別岳が大好きだ。
先週訪れたカンボジアの余韻が残っているなか、今週は北海道の山に登る。
新緑の山肌に白い残雪、眼下に広がる一面の大雲海、山頂の裏側にひっそりと咲く絶滅危惧種のツクモグサ 。
感無量だった。
これだから山はやめられない。
【芦別岳|新道コース】全周に広がる雲海、残雪と緑と青い空、ツクモグサを楽しみに早朝から山頂を目指そう!
13.十勝岳でご来光
6月17日、十勝岳。
迷ったら十勝岳、そんな感じ。
深夜から登りはじめ、山頂でご来光を眺める。
昨年は美瑛岳へも縦走したけれど、今回は見送った。
こんなに素晴らしい眺めを楽しんでテンションが最高潮に達しているのに、どうも体力よりも気力が衰えている感じがするのだ。
十勝岳登山|望岳台からナイトハイクの注意点|満天の星空、ご来光、雲海を安全に楽しむために心がけたいこと
14.ウペペサンケ山ナイトハイク
6月23日。ウペペサンケ山。
この山へ来るならば、往復10時間は見込まなければならず、この時期の選択となった。
そのくらい、2016年夏の台風と大雨の被害がこの地域に残り続けている。
退勤後、レンタカーを走らせそのまま糠平へ。
深夜24時から登り始めて、5時山頂到着だったかな。
ここも林道の崩壊現場を通過するのが怖い、、、あと熊も、それと何と言っても暗闇も。
【2018年版】ウペペサンケ山(糠平コース)|林道の被災状況と登山道の倒木や笹刈りなど荒廃の状況について
15.札幌⇨成田⇨羽田⇨KL⇨ジョホールバール⇨シンガポール⇨KL⇨札幌
7月9日。謎の羽田からクアラルンプール&シンガポール。
この旅の経緯もあまり覚えていないけれど、どうせエアアジアのセール運賃だろう。
安くてとりあえず手配したけれど、行くとこ&やることを全く決めてなくて、何となく旅してきました~的な感じだったように思う。
そうだ、テーマは陸路でマレーシアからシンガポールへ行くことだった。
【シンガポール陸路入国】JBセントラル(マレーシア)からウッドランズへの入国方法|ジョホールバール・スナイ国際空港からJBセントラルへバスで移動する方法
シンガポール旅行記|ミッフィちゃんと羽田からエアアジアでクアラルンプールへ
16.北アルプス笠ヶ岳
8月4日は母の念願だった北アルプスの笠ヶ岳。
彼女、50代中盤から山を初めて、いつの間にかアルプスの3,000m級はほとんど登ったらしい。
で、ここだけが残っていたんだって。
その宿題をやっつけるために、旧知の山岳ガイドさんではなく、自分に白羽の矢が立った感じ。
新千歳⇨中部をエアアジアで。
ニコニコレンタカーで移動して、22時過ぎに出発。
ナイトハイクで午前11時に山頂⇨下山も笠新道を使って戻ったのは、20時くらい。
深夜から20時間以上歩き続け、70歳を過ぎてよく頑張ったと思う。
【笠ヶ岳(笠新道)日帰り】71歳の母と45歳の息子が親子で20時間以上かけて登頂した記録|北アルプス日本百名山の名峰をナイトハイクで往復
平湯温泉【穂高荘倶楽部】仮眠OKの日帰り入浴温泉は予約不要でしかも安い!登山者におススメ!
17.食は広州に在り+深圳+香港
10月20日。広州ひとり旅。
8月下旬の交通事故で、完全に死んだように寝たきりの毎日を過ごしていた。
寝たきりのところに、胆振の地震に停電によるブラックアウト。
もう、どうにでもしてくれと思う反面、生きて五体満足なうちにやりたい事は全てやってやる!という気持ちも生まれた。
10月上旬には何とか歩けるくらいまでに回復し、この旅までに何とか間に合った。
ANAの特典航空券で行ってきた広州+深圳+香港。
それにしても、上海、広州、深圳、香港へは行ったことがあって、北京へはまだ行ったことがないなんて、あんまりそういう人っていないよね?
中国広州旅行記1|ANA特典航空券で行く新千歳→成田→広州白雲空港
上下九歩行街|台北の夜市や上海の豫園と同じくらい楽しい広州市の繁華街
香港の夜景はどこが一番?ちょっと待って。電車で行ける深圳と広州の夜景もおすすめなんだから!
深圳⇦⇨広州間の列車に乗る方法|広深線和諧号の乗車券の買い方など詳しく説明します
18.シンガポールマラソン
12月9日。シンガポールマラソン。
毎日整骨院に通いながらも、強引に行ってきたシンガポールマラソン。
翌1月のムンバイマラソン、2月の香港マラソン、3月のソウルマラソンへと続く4連戦の第1弾だ。
実際のところほとんど練習していない。
まあ、それでも6時間かかって完走した。
これもANAの特典航空券で入手したチケット。
翌月のムンバイマラソンとセットになっている旅程で、ちょっと複雑なものだ。
詳しくは、下記の記事にて。
ANAマイルを最大限に活用して2つの海外マラソンに参加する方法
24時間以内の乗り継ぎ時間内でフルマラソンに参加する人なんて、あんまりいないかも。
2018シンガポールマラソン旅行記|乗り継ぎ24時間以内でフルマラソンに参加できるか?【中編】
シンガポールマラソンに参加したい人必見!どちらか迷ったらハーフマラソンを選ぶべき理由とは?2018年にフルマラソンに参加してみた雑感とエントリーからスタート直前までの様子
以上で2018年のコモ子ブログダイジェストはおしまい。
●2014年のコモ子ブログダイジェストはこちら。
●2015年のコモ子ブログダイジェストはこちら。
●2016年のコモ子ブログダイジェストはこちら。
●2017年のコモ子ブログダイジェストはこちら。
●2019年のコモ子ブログダイジェストはこちら。