· 

藻岩山雪山ハイク|自宅から往復25km走ってお腹いっぱい(2月下旬)

藻岩山山頂から見た札幌市

 

今日は平日休み。始発の地下鉄に乗ってしつこく百松沢山辺りへ行こうと考えていましたが、どうしても朝5時になっても起きられずそのまま7時まで布団の中。

 

起きられないというのは、心がワクワクしていないから。今日やりたいことは、きっとこれではなかったのでしょう。

 

通勤ラッシュが過ぎた頃を見計らってから行動開始することにし、ゆっくりと朝食を取りながらヤマレコを見ていると、円山とか藻岩山とかを繋げてロングハイクをしている方がいて面白そうな感じ。何となくピンときて、いつもの通勤ランのスタイルで走りながら、ついでに円山とか三角山にでも登ろうか思って、自宅から走り始めました。

 

 

天気は良いけど風が強くて寒い1日

藻岩山

南19条大橋から見た藻岩山。せっかく見えたから予定を変更して慈啓会病院から登ってみることに。今日は比較的晴れていますが、市街地でもそこそこの風があって冷たいので、百松沢山に登らなくて結果オーライだったかも。南19条大橋まで家から7kmくらいあるので、いつも帰宅ランで折り返しをしている上野幌駅付近と同じくらいの距離ですね。札幌は広いようで意外と狭い。

 

砥石山

藻岩山山頂から見た砥石山とか百松沢山。昨日ブログに”あの稜線を歩いてみたい”と書いたので、ここに引き寄せられたのかもしれません。登っている途中に追い抜いた方から「おたく何分くらいで登るの?」と訊かれたので「いやいや、普通に50分くらいかかりますよ」と答えたのですが、本当に50分ピッタリでした。

 

山頂でコーヒー

ここまで自宅から12kmくらい。水分補給とリラックスを兼ねて自販機でホットコーヒーを購入して休憩タイム。たかだか藻岩山だけど、自宅から往復25kmを走ればかなりお腹いっぱいのメニューになります。ランのトレーニングってふつうは距離や早いペースを追求しますが、長い時間をゆっくり走り続けるのって、精神的に退屈になって案外できないんですよね。で、今日みたいなメニューって、車をレンタルして高速代とガソリン代をかけなくてもいいし、何より時間をかけてまで遠くへ行かなくても手軽に充実感が得られるのでいいかも。なので、最近は近場を見直し中。まあ、すぐに飽きて明日には違うことを言っているかもしれないけれど、、、

 

除雪中

建物の上部は除雪中。ご苦労様です。「あの除雪機、いったいどうやってこのフロアまで持ち上げたんだろう?」って気になって仕方がない。

 

三等三角点藻岩山

ご丁寧に三角点の標識だけ掘り出されていました。10分くらい休んで今度は下り。アイゼンもチェーンスパイクも無いので、登ってくることはできても下りは至難の業。ツルツル滑って何度も転びました。馬の背まで下ってしばらくしてから、「あっ、そっか。スキーと一緒で膝が立ってしかも後傾になるから転ぶんじゃん」と今さら気付き、腰を落として前傾になったら快適に下りられました。そして途中でまさかの母親とスライド。彼女、まもなく後期高齢者の仲間入りですが、お友だち3人と一緒に登っており、しばらく健康の心配は要らなさそうですね。健康さえあれば、お金の心配とか孤独死とかの心配は無用です。

 

結果

14時ちょっと前に帰宅。昨年の夏くらいからStravaアプリでログを取るようにしています。テレンコテレンコ走っていますが、昨日も帰宅時に13kmランをしているので、僕みたいなオジサンにはちょっとしんどい、、、なので、午前中にさっさとトレーニングを済ませてしまうと、昼前にお風呂入ってビール飲んで午後はダメ人間に陥るので(ここが独身者のダメなところ)、このくらいの時間で終わるのがいい。

 

PLAMビール

百松沢山に行かなかったぶん交通費が浮いたので、セイコーマートでビール6本お買い上げ。運動後のビールはそれほど美味しくないけれど、明日の夜に飲んだらメチャメチャ美味いと思われるので、冷蔵庫でキンキンに冷やしておきます。

 

つぶコーン

寒い時期に山に登ると、カレーヌードルかコーンスープが飲みたくなりません?コーンスープの塩分が体中に染み渡る感じ。バリスタでホットコーヒーも1杯飲んで、そのままお風呂に直行。

 

ラーメン

お風呂から帰ったら昼食・夕食兼用のラーメン、またまた自社製品。札幌ラーメンに普通は白菜なんて入れませんが、もやしと並んで非常に経済的な野菜なので入れているだけ。チャーシューは豚バラよりも昔ながらの肩ロースのほうが好き。麺はしばらく熟成させていた切り刃24番の細切り麺で食べたけれど、やっぱり味噌にはあまり合いません。札幌ラーメンは22番の真四角が好き。