先日のブログの続き。11月26日開催の高雄マラソンの申し込みをした。
2枚のクレジットカードが決済時に拒絶されたが、3枚目でやっと完了した。海外のネットサービスを利用する場合、こういうことがちょくちょく起こる。不正利用を防止するためにシステムがブロックしてしまうのだろうか。
ホテルの予約もしたので、残るは航空券だ。そのうちスクートで予約しよう。
さらにせっかくなので、10月1日開催の札幌マラソンにも申し込んだ。
当日はKLマラソンも開催されるのでそちら狙いだったが、マレーシア行きの航空券が安くならないので今回は見送り。地元で遊ぶことにしよう。
参加費の話をすると、高雄マラソンのフルマラソンエントリーがNT$1442≒¥6,428であるのに対し、札幌マラソンのハーフマラソンエントリーが¥7,615(ペイパルの手数料を含む)だった。
経験上、台湾とタイ、マレーシアの大会は安価に参加できるようだ。はっきりした理由は分からない。これはあくまでも推察ではあるが、おそらく関係省庁等から補助金が下りているように思う。
だとしたら日本のそれと単純比較はできないだろう。
確かにここ最近の大会参加費は値上がり傾向にある。
でも実際に参加してみると、参加費以上の体験をさせてもらっていることが分かる。警察官をはじめ、大勢の方々のサポートに支えられて市街地を走らせてもらっているし、交通規制によって市民生活に支障をきたしているのも確かだ。そういうことを感じ取れる感性とバランス感覚を持ち合わせていたい。
マラソン大会参加は基本的に個人プレーだ。
ガチで走るランナーであればランニング仲間が多いかもしれないけれど、多くの人はそうではないと思う。結構な割合でスタートからフィニッシュ、そして終了後も孤独なのではないか?
もちろん大会に出たからといって知り合いが増えるわけではないが、同じ趣味の人たちと同じゴールを目指して切磋琢磨するのは楽しいし刺激も受ける。この辺りが登山とは違うと思う。
エントリーして当日に走るだけ。これほど気軽に参加して興奮できるスポーツなんてあまりないと思うのだ。
だからみんなも大会に参加しよう、という話をしたかった。