9月に入って少し涼しくなり、私にとって遅めの夏山シーズンがやって来た。
今月は毎週日月の2連休を取る予定で、天気が良ければビッグな山行をしたい。
で、今週末は天気がいいが、レンタカーの手配が間に合わなかった。だから近場にした。
先週は日曜も仕事だったし、連日暑い中朝5時から11時間勤務でお疲れ気味。ちょうど良かったかもしれない。
自宅から有明まで行き、白旗山を越えて西岡へ周回するルート。お手軽で距離も30kmくらいになる。
有明方面から西岡方面へ抜ける際、山部川を渡渉しないとならない。
現在は橋が撤去されていて、通行止めになっている。自然歩道なのでこういう措置になっているが、一般登山道であれば単なる小川の渡渉点に過ぎない。もちろん、私自身も渡渉を推奨しているわけではない。あくまでも自己責任の範疇だ。
焼山から西岡公園方面へ下山すると、西岡公園のフェンスにぶち当たる。
左手に開放箇所があって、そこから公園敷地内に入ることが出来るが、通行不可というニュアンスの表示がされている。
で、フェンス沿いに小道を進んでいくと、西岡公園の駐車場脇に飛び出した。しかしここにも八紘学園による立入禁止看板が設置されていて、結局なんやねんって感じだ。
トレイルだけだと食料を全て持って行く必要があるが、こういうピクニックは市街地を通過するのでコンビニで補充できる。
今朝は午前9時に自宅を出発したので、ランチも14時になった。
ちなみに9月とは思えない暑さにやられ、500mlサイズのペットボトルを5本も消化した。
豊平川を渡る。目指す藻岩山はもうすぐそこだ。
スキー場コースから登る。手前は五合目の山鼻山だろうか。
遠くに恵庭岳や樽前山も眺められる。
15時を過ぎていることもあって、日曜なのに人は少なめだ。
藻岩山の山頂から眺める札幌市街地。
確かに札幌には高いビルがほとんどないが、里山からこういう景色が眺められるのは意外と少ないかもしれない。
つまり観光のPRポイントということ。
慈恵会病院へ下り、円山公園駅でゴールにする。でもせっかくなので円山に登ってフィニッシュとしよう。
それにしても9月なのに暑い。
なのに、朝から頭の中では井上陽水の氷の世界がエンドレスで流れていて、ずっと「吹雪、吹雪、氷の世界~」と口ずさんでいる謎。
円山山頂からの眺め。
夕暮れ時の景色はなかなかのものだ。
母校東札幌小学校の低学年の時に登って以来、40年の歳月が過ぎた。人生は短い。次の10年が終わると還暦だ。悔いのない50代生活にしたい。
円山公園駅で今日のピクニックは終了。
距離は40km、獲得標高は約1,250m、行動時間は9時間だった。
正直言ってワクワク度はゼロだが、良いトレーニングになったと思う。毎日1時間くらいのジョギングをしていても体力が向上していく自覚はないが、こういうことを毎週末やり続ければ強くなるのかもしれない。
秋冬はマラソン大会参加が多くなるし、次の冬は山歩きを多くしたいので、今から少しずつ体力をつけていこうと思う。